スポーツ振興くじ助成事業である「関東小中学生アメリカンフットボール選手権」の活動が紹介されました。
2016年12月3日
助成活動実績
日本スポーツ振興センター
http://www.jpnsport.go.jp/sinko/tabid/919/Default.aspx
「活動報告」カテゴリーアーカイブ
第5回マリンボウル
第5回マリンボウルの対戦は、
関西代表:関西学院中学部(メインスタンド側)
関東代表:佼成学園中学(バックスタンド側)
となりました。
第5回マリンボウル
開催:2016年7月30日(土)
会場:王子スタジアム
開始:17時、1Q=10分 ハーフタイム10分
大人1000円(前売券・当日券とも)高校生以下無料
Heads Up Football/関東小学生連盟
関東小学生アメリカンフットボール連盟
2016/06/05 AM09:00 @明治大学八幡山グランド
参加: 小学生45名 コーチ14名
『JAFAフットボールアカデミー』を開催。
オービックの大橋誠さんが全力で、「ヘッズアップフットボール」をご指導くださいました。
開始が雨で急遽近所の集会場をお借りして開始しました!!
ホストチームの世田谷ハリケーンズの皆さん本当にお世話様でした。
関東中学生/試合結果/2016年6月5日
関東中学生/マリンボウル・トーナメント
試合結果/2016年6月5日(日)
試合会場:アミノバイタルフィールド
世田谷ブルーサンダース 6( 6- 0- 0- 0)
川崎グリーンライズ 0( 0- 0- 0- 0)
関東中学生/試合結果/2016年5月22日
関東中学生/マリンボウル・トーナメント
試合結果/2016年5月22日(日)
試合会場:法政大学・武蔵小杉グランド
グリーンライズ 20( 0-14- 0- 6)
TBUタイガース 8( 8- 0- 0- 0)
試合会場:アミノバイタルフィールド
佼成学園 21(7-0-7-7)
GULLMON 0(0-0-0-0)
グリーンライズ
専修グリーンマシーンJr.とノジマ相模原ライズJr.による合同チーム。
TBUタイガース
川崎法政Jr.トマホークス、浅野中学ボンバーズとJr.ユニコーンズによる合同チーム。
GULLMON
足立学園中学校とJr.シーガルズによる合同チーム。
次の試合は、6月5日@アミノバイタルフィールド
世田谷ブルーサンダース vs グリーンライズ
活動報告0508
2016年5月8日
関東小学生アメリカンフットボール連盟 第2日目
アミノバイタルフィールドで世田谷ハリケーンズとノジマ相模原ライズJr.が実戦形式のスクリメージで汗を流しました。
スクリメージ終了後の集合写真
世田谷ハリケーンズ
ノジマ相模原ライズJr.
合同スクリメージ
春季第一日目
2016/05/05
アミノバイタルフィールド
午前8時40分から
合同スクリメージ
・世田谷ハリケーンズ
・ノジマ相模原ライズJr.
・川崎リトルグリンマシーン
の小学生が「7人制」で練習しました。
次回は、5/8(日)に、世田谷ハリケーンズvsノジマ相模原ライズJr.が、アミノバイタル・フィールドで実戦形式のスクリメージを行います。
合同スクリメージ終了後の集合写真
・ノジマ相模原ライズJr.
・世田谷ハリケーンズ
・川崎リトルグリンマシーン
関東小学生アメリカンフットボール連盟
第64回早慶アメリカンフットボール対校戦
当協会が後援する試合に関するお知らせです。
第64回早慶アメリカンフットボール対校戦
日程:2016年4月29日(金・祝)
時間:14時00分から
場所:駒澤陸上競技場
対戦:早稲田大学 x 慶應義塾大学
早慶アメフト対校戦 29日午後2時キックオフ
2016.04.26
zakzak by 夕刊フジ
関東中学生春季トーナメント
A 世田谷ブルーサンダース
B TBUタイガース
C グリーンライズ
D 足立学園中学校&Jr.シーガルズ
E 佼成学園中学校
優勝チームは、関西優勝チームとの「マリンボウル」に挑みます。
マリンボウルは、7月30日夕刻、王子スタジアムにて試合開始予定。
週刊TURNOVER
第8回東西中学生アメリカンフットボール交流戦が、週刊TURNOVERに掲載されました。http://www.47news.jp/sports/turnover/news/japan_news/194014.html