令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
日時:10月8日(日)10:30キックオフ
場所:日本大学下高井戸グランド
川崎グリーライズ相模原 0- 0- 0- 0= 0
足立学園中学校 0- 7- 7- 6=20
TDP
2/3:足立学園中学校
0/0:川崎グリーライズ相模原
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
日時:10月8日(日)10:30キックオフ
場所:日本大学下高井戸グランド
川崎グリーライズ相模原 0- 0- 0- 0= 0
足立学園中学校 0- 7- 7- 6=20
TDP
2/3:足立学園中学校
0/0:川崎グリーライズ相模原
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
日時:10月8日(日) 9:30キックオフ
場所:日本大学下高井戸グランド
浅野中学校 0- 0- 0- 0= 0
ジュニアシーガルズ 14- 3- 0- 8=25
TDP
3/3:ジュニアシーガルズ
0/0:浅野中学校
** 台風19号の接近に伴い開催日が変更となりました ***
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
10月13日の試合会場が確定しました。
○日付:2019年10月14日(月・祝)2019年10月13日(日)
○対戦:慶應ジュニアユニコーンズ vs 佼成学園中学校ロータス
○場所:佼成学園総合グランド千葉工業大学グランド(京葉線 新習志野)
○時間:14時15:30キックオフ
中学生の試合の前に、大学生の試合が組まれています。
試合の状況により、キックオフの時間が遅れることがございますので、ご了承ください。
その他の日程は、2019年度日程にてご確認ください。
9月22日にオービックシーガルズ茜浜グラウンドで行われた「川崎グリーンライズ相模原 対 ジュニアシーガルズ」の写真販売準備が整いましたのでお知らせいたします。
閲覧の要領は下記URLにアクセス後、16ケタの認証キーを入力してください。
尚、申込み期間は10月2日~11月1日までとさせて頂きます。
======================================
http://www.photoreco.com
認証キー 2824-2569-2357-dtwy
================================================
閲覧は無料で出来ますが、購入希望の場合は会員登録が必要になります。
お支払いは「コンビニ決済」「クレジットカード決済」から選んで頂けます。
販売価格
ダウンロード1枚 800円
プリント
2L 500円
A4 2500円
A4マットパネル 7000円
A3マットパネル 11500円
A4ウッドパネル 5500円
A3ウッドパネル 8900円
A2ポスター(カレンダー) 4800円
A1ポスター(カレンダー) 6500円
以上
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 | |
佼成学園中学校ロータス | 0 | 7 | 0 | 6 | 13 | |
川崎ジュニアオレンジ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
TDP |
TDP
1/2:佼成学園中学校ロータス
0/0:川崎ジュニアオレンジ
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 | |
世田谷ブルーサンダース | 16 | 8 | 6 | 8 | 38 | |
慶應ジュニアユニコーンズ | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 |
TDP
4/5:世田谷ブルーサンダース
1/1:慶應ジュニアユニコーンズ
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
日時 9月22日(日)9時30分キックオフ
場所 オービックシーガルズ茜浜グランド
川崎グリーンライズ相模原 0- 7- 0- 0= 7
ジュニアシーガルズ 0- 0- 0- 0= 0
TDP
1/1:川崎グリーンライズ相模原
0/0:ジュニアシーガルズ
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権・中学生の部
開催要項に戻る
順位決定戦/5位ー6位
13 | 12月15日 | 日 | 葛飾陸上競技場 | 10:30 |
順位決定戦/3位ー4位
14 | 12月15日 | 日 | 葛飾陸上競技場 | 12:30 |
順位決定戦/7位ー8位
15 | 12月 15日 |
日 | 葛飾陸上競技場 | 14:30 |
順位決定戦/1位ー2位
16 | 12月 22日 |
日 | 横浜スタジアム | 調整中 |
開催要項に戻る
※変更履歴
開催試合の変更を追記しました。
2019年10月11日/10月13日/12月1日
令和元年スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権
中学生の部
日時 9月8日(日)9:30キックオフ
場所 浅野中学校グランド
浅野中学校 0- 0- 0- 0= 0
足立学園中 16-20- 0-14=50
TDP
5/7:足立学園中学校
0/0:浅野中学校
令和元年度スポーツ振興くじ助成事業
関東小中学生アメリカンフットボール選手権・中学生の部
開催要項
主 催:特定非営利活動法人東京都アメリカンフットボール協会
主 管:関東中学生アメリカンフットボール連盟
期 間:令和元年9月8日(日)~令和元年12月22日(日)
参 加:
浅野中学校、足立学園中学校、川崎オレンジJr、慶應Jrユニコーンズ、佼成学園中学校
川崎グリーンライズ相模原、Jrシーガルズ、世田谷ブルーサンダース
会 場:
浅野中学校グランド(9/8)/オービックシーガルズ茜浜グランド(9/22, 10/20)
法政大学グランド(9/29)/慶應大学嵐が丘グランド(9/29)
日本大学下高井戸グランド(10/6)/横浜スタジアム(11/10, 12/22)
アミノバイタルフィールド(11/17)/葛飾陸上競技場(12/8, 12/15)
日程 :
更新日:2019年10月11日
◆開催日基準の日程は、こちらに掲載しております
ルール:
日本中学生アメリカンフットボール協会ルールに則る
試合の流れ:
各クォーターは12分ランニングタイムとする。
第2クォーターと第3クォーターの間に10分間のハーフタイムを設ける。
天候によって、各クォーターの6分前後経過したところで1分の選手の健康管理のためのタイムアウトを設ける。なお、この時間の計時は停止する。
各チームとも前後半各1回ずつ1分間のタイムアウトを利用できる。なお、この時間の計時は停止する。
怪我人や競技のために審判の判断により、計時を停止することがある。
悪天候などで第4クォーターまで完結できなかった試合については、その試合の前半までが終了していれば試合成立とし、終了時点での得点を最終得点とする。
表彰 :
チーム表彰/優勝、準優勝 個人表彰/優秀バックス賞、優秀ライン賞
事業規模:
8チーム参加、8会場、11日開催、16試合
そのほか:
参加8チームは、事務局の指定した期日までにロスターを提出しなければならない。
順位については、次のように決定する。
1.勝利数(勝ち3点、引き分け1点)
2.当該チーム間の勝敗
3.タッチダウンした選手の数(TFPは除く)
4.抽選
参加団体は、試合の結果として以下の情報を連絡すること。
・各クォーターの得点
・得点した選手の番号と名前
![]() |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 |
佼成学園中学校ロータス | 0 | 21 | 0 | 0 | 21 |
池田ワイルドボアーズ | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 |
ユニフォーム
赤=佼成学園中学校ロータス
白=池田ワイルドボアーズ
日付:2019年7月20日(土)
時間:17時00分
場所:啓明学院中学校